ジョハリの窓(カラー・jpg)

ジョハリの窓

ジョハリの窓

画像はフルHDサイズ(横1920ピクセル×縦1080ピクセル)です。
右クリックで画像を保存してください。

JPGファイル(カラー)

ジョハリの窓(カラー・jpg)

PNGファイル(カラー・背景透過)

ジョハリの窓(カラー・png)

JPGファイル(モノクロ)

ジョハリの窓(モノクロ・jpg)

PNGファイル(モノクロ・背景透過)

ジョハリの窓(モノクロ・png)

コーチにとってのジョハリの窓とは

「孫子の兵法」の中の名言で、真っ先に挙げられるのが「敵を知り己を知れば百戦してあやうからず」です。
100の戦いすべてに勝つ、ということは現実にあり得ないので、この名言を達成することがいかに困難なことであるか… そのことを物語る証左なのかもしれません。

コーチングのコーチとして成長し、成熟していくための根本は「自己基盤」の確立を目指していくことですが、そのための第一歩が「自分を客観的に知る」ということです。
そこには「他者が自分をどのように見ているのか? 理解しているのか?」という視点が欠かせません。その視点を考えるうえで役に立つ「ジョハリの窓」を紹介してみましょう。

こうして整理されると、「なるほど…」と腑に落ちる理解につながりそうです。
「人は自分のことを分かっている」と思っていても、その受けとめ方は全体の一部であることがこの表で示されています。そして一人ひとり、4つの窓の大きさが違っているだろうことが想像されます。

コーチングのコーチは、Iの窓である「開放された窓」の面積を大きくしていくことを志します。それは自己開示によって、そして他者を真剣に理解しようと傾聴、質問、フィードバックなどを重ねていくことで実現につながっていきます。
同様に、そのプロセスを経ることで、「自己概念と経験が一致する」スペースが、どんどん広がっていくことが実感できるようになるのです。

CBLコーチング情報局

監修:エグゼクティブコーチングの株式会社コーチビジネス研究所

関連記事一覧